パソコンを購入し、ブログを初めて約3か月。YouTubeやブログで調べながらブログを立ち上げ、記事の投稿をゆっくりですがしています。
週一ペースで書いているのですが、いまいちブログのテーマというのがはっきりしないままとりあえず記事がないことには始まらないと思い続けています。
しかし、こんな私も「働く場所にとらわれたくない!」そんな思いから最終的にはブログで生活できるだけの収入を得ることを目標としてブログを始めました。
言ってしまえば稼ぎたい…!
とりあえず走らないと!と思って走り始めましたがこれでは何かが違うと思い少し立ち止まって考えようと思いました。
自己分析ってどんなときにも大事と言われてきましたが考えるのが面倒で私は自分と向き合うのが苦手、というか考えることが苦手です。
ですがフリーランスであろうと会社勤めであろうとやはり考える・その場に合わせて工夫するということは変わらないし生きる力として必要ということは会社員歴10年の中でどの場面でも感じてきました。
今回は稼げるサイトを作るための本質を今一度見直します。稼げるサイトを作るためだけでなく、生きていく力や自分が楽しむための力、全てに通ずる考え方だと思います。
本来なら稼いでから書く記事の内容かと思いますが…笑
稼ぎたいだけでは稼げない。
仕事・遊び・人付き合いすべてにおいて必要な考え方だと思うのでぜひご覧ください。
稼げるサイトの作り方
サイトを設計する際の注意点や考え方
結論:魂を込める 熱量を込める!
ふわっとしていますが結論はこれです。
しかしこれだけでは元も子もないのでもう少し詳しく解説します。
この考え方でどうなれるかというと
- 初心者でもPVや収入を確保できる
- 息の長いサイトになる
- アフィリエイト以外にも応用できる→イラスト・記事・SNS・ブログ ビジネスなど
大切なことは根っこの部分
- 根幹は一緒
- 稼ぐだけでなく応用のきく考え方の根っこが大切
- 考える力を身に付ける・養う
- 小手先では続かない・人気が出ない
なぜサイトを作るのか
→稼ぎたい・儲けたい
人が集まれば儲けが出る・ファンを、信者を増やす
人が集まらなければ儲けは出ない
人を集めるにはどうしたらいいのか
結論:魂を込めたサイトを作る
SEO対策・ペルソナ・広告・ライティング技術など
↑ここにみんな行きがちです
凄く大切ではありますが「本質」ではないのです。
本質は「魂を込めたサイトを作る」
見る人の気持ちになってどんな記事なら
楽しめるのか
嬉しいのか
自分自身も楽しめるのか
熱量を持って与える・魂を込めないと細部まで至らない
ということは、面白い記事にならないということです。
- 考える・悩むことが大切
- 今持ってる武器でどう戦えるのか
- 相手の立場に立ったら何が嬉しいか
- イメージ・予測する力
- 観察眼を鍛える
- 相手はどんなことを考えているのか
テーマ選びを間違えないようにするにはよくよく考えよう
自分が得意なことできることとユーザーが求めていることの重なり合うところを探る
自分が得意・発信したいだけでは市場が付いてこない
相手のニーズのみだと手を抜いてしまいがち コンテンツの質が下がる
楽しくないと突き詰められない 何より楽しくない!!
稼ぐことがモチベーションならユーザー優先で突き進めばOK!
重なり合うところがない場合は
技術を磨く
いろんなサービス・知識を習得する
なぜ探る必要があるのか
手法が変わっても本質をつかんでおけば波に乗れる・ブレない
最低限の分析は必要だが細かい分析より
ユーザーにとって見やすいサイトか 相手のことを考えていれば面白いサイトになっていく
解決・助けてあげようとするとなんか面白いサイトになっていく
分析より他のサイトの観察をする 相手の立場になって考える
これを考えることでアフィリエイト以外でも
通ずるところがたくさんある
ない物に着目するより今持ってるものでどうしたら戦えるのか
今持っているものを工夫しいかに人にGIVEするか・できるか
それを考える力を養うことが生きる力になる
ブロックのブランドレゴにも倒産の危機があった
それをどう乗り越えたのか
当初統計やデータにとらわれ過ぎていてうまくいかない時期が続いた
しかし子供の本質・なぜ遊ぶのか・どのように遊ぶのか・なにを求めているのかを
実際に長期間観察しずっと考えて考えて考えて考えて考えた結果世界のレゴになっていった
まとめ
本質を考え抜くことで手法は自然とついてくる
ユーザーは喜ぶか
デザインは見やすいか
読みやすいか
考えてやっていけばSEOも自然と上がり楽しく学びもある
自然とファンができる
何を書いても面白いサイトになる
「魂を込めて書けば面白くなる!」
多少の技術ももちろん必要 だけど本質は魂を込める!ここ!
コメント